FX手法を公開
FX手法#15の設定条件
・バックテスト済み(NRP)
・スキャル系 インジケーターシステム。
・ファイルの中は、インジゲーターとテンプレート形式。
・通貨ペアは任意。EURUSD、GBPUSD、AUDUSD
・時間枠は、5M限定設定
FX手法#15の概要
ドットを用いたスキャルシステムになっている。
MAのエントリータイミング以上に、ドットで表示されているだけに転換点と共にエントリータイミングが解りやすいのだ。
ただスキャルピングの基礎通りトレンドに乗ったトレードでないと、優位性がそこなわれるが、転換点の捉え方は納得のいく精度となっている。
それでいて何PIPSを獲得したいかは、資金管理とロット配分次第と言うなら
この地図は宝の地図になるだろう。

FX手法#15のエントリー方法とノウハウ
【エントリー方法】
・ロングエントリー
優位性トレンドがロングの場合、水色のEMA100より上のゾーンにチャートがあればロング目線で考える。
次にHMA3本の紫色のドットが全て揃い更に、サブウィンドウFX_FISH‐modがミドリ色のヒストグラムであればロングエントリー確定。
・ショートエントリー
優位性トレンドがショートの場合、水色のEMA100より下のゾーンにチャートがあればショート目線で考える。
次にHMA3本のオレンジ色のドットが全て揃い更に、サブウィンドウFX_FISH‐modが赤色のヒストグラムであればショートエントリー確定。



まずはデモトレードからその真相を検証して頂きたい。
高確率インジゲーターの無料ダウンロードはこちらから↓