FX手法を公開
FX手法#21の設定条件
・バックテスト済み(NRP)
・スキャル系 インジケーターシステム。
・ファイルの中は、インジゲーターとテンプレート形式。
・通貨ペアは、GBPUSD、 EURUSD、AUDUSD その他通貨任意。
・時間枠は5M、15M、その他時間は任意。
FX手法#21の概要
NRP矢印インジケーターを用いたインジケーター戦略になっている。
スキャルピング欠かせない転換点までの流れをフィルタリングが可能。
タイミングが来たら転換点のシグナルも表示されるので、期待値が上がるのは当然なのだ。
只々矢印インジケーターに飛び乗りするのではなく、チャートの流れとロット配分・資金管理を屈しすればエントリーの制度が、かなり上達出来る一品なのだろう。

FX手法#21のエントリー方法とノウハウ
【エントリー方法】
・ロングエントリー
チャートウィンドウ内、黄緑色の上向きの矢印が表示されている事を確認。
次にサブウィンドウ内、PBF_Squeezeのヒストグラムが緑色で表示されればロングエントリー確定なのだ。
・ショートエントリー
チャートウィンドウ内、ピンク色の下向きの矢印が表示されている事を確認。
次にサブウィンドウ内、PBF_Squeezeのヒストグラムがピンク色で表示されればピンクエントリー確定なのだ。
FX手法#21のトレードポイント
【ポイント】
PBF_Squeezeは転換期待値が高い時、黄色のヒストグラム表示される、只々表示されるだけでは、押し目に反応してしまい逆行エントリーになり兼ねないので、しっかりトレンド方向性、押し目戻り、通貨の特性でないか確認する。
矢印インジケーターが表示される前、または転換点をサポートラインなので確認しておくと転換前のヒストグラムである事が根拠の一つとして確認出来るだろう。
よってPBF_Squeeze黄色のヒストグラムは、1つの期待値根拠として認識する。


まずはデモトレードからその真相を検証して頂きたい。
高確率インジゲーターの無料ダウンロードはこちらから↓