FX手法を公開
FX手法#3の設定条件
・バックテスト済み(NRP)
・スキャル系 インジケーターシステム。
・ファイルの中は、テンプレート形式
・通貨ペアは、EURUSD、その他検証必要。
・時間枠は、15Mの取引時間。(ペアによって5M)
FX手法#3の概要
RSIに基づく外国為替スキャルピングトレーディングシステム。
基本的なRSIを用いたエントリーポイントの紹介となっている。
まずはデモトレードからその真相を検証して頂きたい。

FX手法#3のエントリー方法とノウハウ
【エントリー方法】
・ショートエントリー
RSI(14)レベル50%を上から下方向へ抜ける。
更にEMA(13)をローソク足通過後、サンライズキャンドル1本目または2本目を確認後エントリーする。(サンライズキャンドルのルールは任意。EX…1本目陰線、2本目陰線確定後など)
TPは、エンベロープ(20)にタッチした時にTP。(ピンクの点線ライン)
・ロングエントリー
RSI(14)レベル50%付近を下から上方向に抜ける。
更にEMA(13)を、ライジングキャンドル1本目または2本目を確認後、エントリーする。(ライジングキャンドルのルールは任意。EX…1本目陽線、2本目陽線確定後など)
TPは、エンベロープ(20)にタッチした時にTP。(ミドリの点線ライン)
FX手法#3のトレードポイント
【ポイント】
①相場のトレンドに合わせて、大きな時間足がBAYなら、エントリーはBAYだけに絞った方がより確率が上がる。また下降局面も同じに行う。
②上昇や下降のエントリーが続く事が前提なので、『ロット配分』資金管理を行う事で成功確率が上がる。
③RSI50%を狙う事は、同時に「レンジ期間にも遭遇しやすい」と言うこと。よってエンベロープの幅が著しく狭くなるエリアを把握してる事も重要となってくる。

高確率インジゲーターの無料ダウンロードはこちらから↓