FX手法を公開
FX手法#17の設定条件
・バックテスト済み(NRP)
・スキャル系 インジケーターシステム。
・ファイルの中は、インジゲーターとテンプレート形式。
・通貨ペアは、USDJPY、GBPJPY、EURJPY、GBPUSD、
EURUSD、AUDUSD その他通貨任意。
・時間枠は5M、15M
FX手法#17の概要
Dotを用いたスキャルピングシステムになっている。
エントリータイミングが表示されるので、トレンドの方向性さえ間違えなければ、休む事無くエントリーが続く。
初心者または、FXを始めたばかりでエントリータイミングが全く解らなくて困っているなら、エントリータイミグをフィルタリング出来るのでお勧めな一品なのだ。

FX手法#17のエントリー方法とノウハウ
【エントリー方法】
※補足:チャートウィンドウ内、『Envelope』を必ず表示さして下さい。
・ロングエントリー
優位性のトレンドがロングの場合、赤色のMAより上のゾーンにチャートがあればロング目線で考える。
更にEnvelope中央付近より下部で値動きがある場合、ロングエントリーのみに期待値がある事。
このシステムのエントリータイミングは簡単なのだ。
トレンドに合わせて、ロングならチャートウィンドウ内にグリーンのドットが表示されればロングエントリー確定になる。
また、Envelope下部グリーンのライン上付近での、グリーンのドットもロングエントリー確定となる。
・ショートエントリー
優位性トレンドがショートの場合、赤色のMAより下のゾーンにチャートがあればショート目線で考える。
更にEnvelope中央付近より上部で値動きがある場合、ショートエントリーのみに期待値がある事。
このシステムのエントリータイミングは簡単なのだ。
トレンドに合わせて、ショートならチャートウィンドウ内にピンクのドットが表示されればショートエントリー確定になる。
また、Envelope下部グリーンのライン上付近での、グリーンのドットもロングエントリー確定となる。
FX手法#17のトレードポイント
【ポイント】
トレンド発生時には、Envelopeの優位性が示すエントリーポイントは無効になる事。また逆にレンジ期間や値の迷いが発生している期間(MAが中央付近に収束時)には、MAの位置が示すエントリーポイントは無効となること。



まずはデモトレードからその真相を検証して頂きたい。
高確率インジゲーターの無料ダウンロードはこちらから↓