FX手法を公開
FX手法#2の設定条件
・バックテスト済み(NRP)
・スキャル系 インジケーターシステム。
・ファイルの中は、各インジケーターとテンプレート形式
・通貨ペアは、EURUSDで効果的に取引可能。(USDJPYは、トレンドに注意)
・時間枠は、5Mまたは15M、1H取引時間。
FX手法#2の概要
#1に続いてこれも世界的に共通してフィルタリングを行っているストキャスティクスを用いたシステムトレードなので、初心者には最適なシステムトレードになっている。
トレードの基本的な指標でありながら基本的に把握出来ていない事もあるのだろう。
本来#1と同様に「方向性」「時間軸」を把握する事で基本的なエントリータイミングに沿ってエントリーが出来るようになるからである。相場の流れを多くの市場参加が用いてる事は多くの参加者の期待値が詰まったインジケーターと言う事なのだろう。
基本中の基本として#1と併用してトレードする事で世界の多くの市場参加と共にエントリータイミングを確認している事になるのだろう。

FX手法#2のエントリー方法とノウハウ
【エントリー方法】
・ショートエントリー
ストキャスティクスがレベル80%付近または上から下向き(黄色の線が赤色の線をクロスする時)にエントリー
・ロングエントリー
ストキャスティクスがレベル20%付近または下から上向き(黄色の線が赤色の線をクロスする時)にエントリー
FX手法#2のトレードポイント
【ポイント】
①相場のトレンドに合わせて、大きな時間足がBAYなら、エントリーはBAYだけに絞った方がより確率が上がる。また下降局面も同じに行うこと。
基本的なEMAテープを表示さして行うこと。
②上昇や下降のエントリーが続く事が前提なので、『ロット配分』資金管理を行う事で成功確率が上がる。

まずはデモトレードからその真相を検証して頂きたい。
高確率インジケーターの無料ダウンロードはこちらから↓